※事前予約制
8/8(月)より オンラインにて販売開始 → 各回 定員 60名様 1,000円
<当日の有料オンライン配信有 各回 1,000 円・ 8/8(月)より オンラインにて販売開始>
<イベント後の有料配信も予定しています>
<チケット販売ページ>
8月8日(月)よりオープンします
※会場への入場料は別に必要になります。入場ご希望の場合は、8/15からチケット事前予約制になりますのでご予約をお願い致します。
レクチャー会場参加申込フォーム※外部サイト『パスマーケット』に移動します。
※YahooIDがあると便利ですがなくても申込可能です。
※コンビニ決済をご希望の場合はYahooIDが必要になります。
内容:
2021年12月に発売した著書「野口光が教える 一生使える繕い術」本は欧米の伝統的な技法ではない、針仕事に慣れていない人でも取り組めるオリジナルのテクニックを紹介しています。ダーニングに取り組んで約10年で、’繕い’を取り巻く環境がどのように変化してゆき、このテクニックに至ったかというお話を、デモンストレーションをしながらご紹介してゆきたいと思います。
プロフィール:野口 光
テキスタイルデザイナー
武蔵野美術大学卒業後、イギリスでテキスタイルデザイン(ニット専攻)を学び、後にロンドンでニットテキスタイルデザインのスタジオを構え、ニットブランド hikaru nouguchiを始める。南アフリカ共和国での生活を経て、2018年から東京にベースを写す。近年、ダーニング(手繕い)のエキスパートとしてテクニック、資材を研究し、執筆、指導活動をしている。